弁護士費用

ホーム  »  弁護士費用

弁護士費用

●いずれも消費税込み価格。別途実費がかかります。
下記に記載のない場合は、概ね旧日本弁護士連合会報酬基準に準じて、協議の上決定します。
法テラスを利用する場合は、法テラスの定める基準によります。当事務所にご依頼の場合は、法テラスの申込も当事務所経由でできます。
弁護士にかかるお金
(1)
法律相談料。「法律がどうなっているか聞きたい。」「弁護士の意見を聞きたい。」など、お話を伺って、アドバイスなどをします。ご依頼をお考えの場合も、まずは相談からとなります。
30
5,000
相談のときに簡易な書面作成もする場合は、1万円~となります。
(2)
着手金 依頼を受けて事件処理を始めた段階でお支払いいただきます。下記に記載があるのは着手金のみの価格です(ただし多重債務事件は着手金のみで成功報酬はありません)。
・多重債務
自己破産(同時廃止事件)22万円
自己破産(管財事件)33万円 別途破産管財人に支払う予納金が必要です。
会社と代表者の破産(管財事件)計55万円から別途破産管財人に支払う予納金が必要です。
個人再生事件 33万円
任意整理(分割弁済) 債権者1社ごとに2万2000円。
消滅時効を主張するための内容証明 1万1000円(郵送代込み)
・投資被害
 ご依頼内容により異なりますが、10万1000円~33万円程度となります。
・家事事件(離婚・養育費請求など)
協議離婚の交渉 11万円
離婚調停 33万円
離婚調停に続いての離婚訴訟 16万5000円 調停も依頼された場合の料金です。訴訟だけご依頼の場合は33万円です。
遺産分割調停 33万円
成年後見・保佐・補助(申立代理)11万円
・一般的な民事事件(貸金・損害賠償など金銭請求、交通事故、建物明け渡しなど)
概ね旧日本弁護士連合会報酬基準に準じますが、10万1000円~33万という場合が多いです。
(3)
成功報酬 事件終了後、勝利した程度に応じてお支払いいただきます。
(4)
日当 県外出張の場合、1万1000円~の日当が加算されます。
(5)
実費 収入印紙、郵便切手、交通費、宿泊費、コピー代などです。
(6)
その他 鑑定料、顧問料など
(7)預り金 実費予定額を勘案して一定額預けていただくことがあります(事後精算)。
ページの先頭へ